暮らしReteracy

MENU

革靴の手入れをする習慣とシューケア用品一覧

f:id:kurashi2:20190310101117j:image

革靴の手入れ、していますか?

 

スコッチグレインの経年変化の記事を書いていたら、

最近この靴の手入れをしていないなと思ったのでついでにやってしまいました。

kurashi-reteracy.hatenablog.com

 

革靴を長持ちさせるには、手入れが必要。

でも、それも楽しみのの一つ。

 

たとえ汚れても、何度目でも綺麗にできるし、

経年変化を感じる。

個人的に、手入れするのが好きなのだと思います。

 

専門知識はなく完全素人ですが、ネットで調べたり、Youtube見たり、

結構詳しくなってきました。

 

今回は、革靴の手入れの流れとシューケア用品の紹介をしたいと思います。

 

 

手入れの流れ

f:id:kurashi2:20190309161133j:plain 

シューツリーを入れる

f:id:kurashi2:20190310100533j:image

まず最初に、シューツリーを入れる。

このシューツリーは、glossychoe(グロッシーシュ) のレッドシダー。

シューツリーを入れることで、磨きやすくなり、また皺をのばした状態で手入れをすることが出来ます。

 

  

ブラッシング

f:id:kurashi2:20190310100632j:image

ブラッシングしてほこりを落とします。

 

クリーナーで汚れを落とす

f:id:kurashi2:20190310100707j:image

モゥブレイのステインリムーバーで、革表面の汚れ、古い革クリームを落とします。

ステインリムーバーをTシャツの切れ端に少しつけて、革の表面を優しく拭きます。

 

クリームを塗って磨く

f:id:kurashi2:20190310100653j:image

クリームは、モゥブレイのシュークリームジャー。

それをペネトレイトブラシにつけ、全体に馴染ませていきます。

クリームは、米粒2、3粒くらい付ければ大丈夫。

 

ペネトレイトブラシで塗るメリットは3点。

 ①布よりもブラシの方が、細かいところまでクリームの塗り広げることができる。

 ②布で塗ると布自体にクリームが吸収されてしまうが、

  ブラシを使用することで無駄にクリームを消費しない。

 ③手が汚れない。

 

ペネトレイトブラシで塗り広げた後、布で余分なクリームを拭き取る。

また布で磨いて艶をだしていきます。

 

 

防水スプレーをかける

これで完成です。

 

f:id:kurashi2:20190310100820j:image

 

画像ではわかりづらいですが、かなり綺麗になりました。

 

革靴の手入れは、慣れると結構、早く出来ます。

一気に5足もやると疲れて飽きてくるので、

定期的に1足、2足くらいを順番に行うのが理想ですね。

 

手入れをすれば、簡単に何度も綺麗にできて、その過程で愛着も湧きます。

 

そして、手入れをして長く履いている革靴は、その靴特有の独特な雰囲気を放ちます。

 

皆さんも、革靴を手入れして、経年変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

kurashi-reteracy.hatenablog.com