暮らしReteracy

MENU

2021年4月の投資日記

 

前回に引き続き、2回目の投資日記。

 

基本ほったらかしにしてるので

ブログを書くというキッカケがないと

振り返ることもなくなりそう。

・毎月つけた日記をつけて振り返り

 自分により適した投資方針を確立したい。

 

・投資をしてない人には、

 もしかしたら投資の良さが伝わるかも。

 

・投資をしてる人には、

 ご自身の投資の参考にして頂ければ。

 共感できる投資あるあるも多いはず。

 超慎重派で、投資歴・投資額も弱小。

そんな暮らしReteracyの投資日記ですが、

資産成長の過程を気長にご覧ください。

 

そんな感じなので

ゆるく見ていただけると嬉しいです。

 

『投資は余剰資金から自己責任で』

 

 

投資状況

・投資歴:1年1ヶ月

楽天証券:特定口座、積立てNISA口座

  

投資に少しずつ慣れてきたので

積立てNISAの投資額を限度額まで増やそう

と考えていたところ。

 

毎月、定額、コツコツ積立て続ける。

それが将来の楽に繋がると信じたい。

 

投資方針

投資方針は先月と変更なし。

分散・積み立て・長期保有・米国株中心

個別株には手を出さず

分散の効いたインデックス投資

毎月積立て。

売買せず、買ったら売らずに放置。

長期保有を考慮して、国内株ではなく

米国株を中心に買付。

 

インデックス型投資信託

積み立てNISA口座枠で運用。

 

楽天証券は自動積立設定できるので

何もしなくても毎月設定額が投資される。

初心者で3〜4%運用も再現性高い。

未来の老後資金を捻出するのが目的。

米国高配当株ETF

特定口座枠で運用。

 

投資信託で未来に備えたら、 

未来も大事だけど現在も良くしたい。

そう思って始めました。

配当金で今の暮らしをもっと豊かに。

毎月の配当金が3000円でも嬉しい。

投資額、買付タイミング、銘柄比率は

決まってません。。

 

保有銘柄・4月の買付状況

保有銘柄は5つ。

投資信託

楽天VTI楽天・全米株式インデックス・ファンド)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

米国高配当ETF

・VYM (バンガード・米国高配当株式ETF)

HDV (iシェアーズ コア米国高配当株ETF)

・SPYD (SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)

4月からeMAXIS Slim 全世界株式

積立てを始めました。

 

楽天VTI

 ・4月2日:10000円積立て

楽天VTIは先月と変更なし。

 

eMAXIS Slim 全世界株式

・4月2日:20000円積立て

米国株を信頼しているのですが

やっぱり全世界にも投資しておいた方が安心。

そして、とても評判の良い銘柄。

経費も安い。

 

VYM・HDV・SPYD

ドルが手元になく買い増し無し。  

1ドル110円台とかでなかなかドル転できず。

 

タイミングを見て

4月26日に20万円分、108円程でドル転。

 

5月の買い増し分を確保しました。

 

2021年4月の評価損益  

f:id:kurashi2:20210517201144p:plain

気がつけば資産合計が100万円を超えていました!

投資信託も米国株式もプラス。

この調子で地道にいきます。 

 

投資日記  

ETFを買い増せなかったのは残念。

でもドル転のタイミングは良かったと思います。

 

ドル転もETF買い増しも、毎月定額で

タイミングも決めた方が良いのでしょうか?

機会損失になってしまいます。

 

あと

SPYD・HDV・VYMは同じ比率にした方が

減配・増配したときに

「あっちを多く買っておけば良かった・・」

とならずに済みそう。

 

やっぱりバランスって大切ですね。

 

f:id:kurashi2:20210517193054j:image